経営理念
中小企業の経営改善を通じ、
そこに携わる人々や地域を活性化し
社会に貢献する
経営支援ポリシー
-
01
経験豊富な国家資格者が
親身に対応経営改善や事業再生には高度な専門知識と豊富な経験が求められるのは当然ですが、それらに加えて当社の専門コンサルタントは親切さ、丁寧さなど事業者様へ寄り添う姿勢を大切にしています。
-
02
幅広い提案と希望に沿う
努力を惜しまない事業者様の置かれている状況によっては、解決策についての選択肢がほとんどないケースもあります。しかし、そのような状況下でも他士業と連携しながら可能な限り事業者様の希望に沿えることができるよう幅広い提案を行います。
-
03
日本全国、
全ての業種をサポート日本全国、様々な業種に対応可能です。無料経営相談もZOOMで対応しております。ご契約後は対面や訪問を主としつつ、ZOOMを活用しながらの支援を行います。経営改善や事業再生はスピードが求められますので時間的や地理的な制約を減らして対応させていただきます。
コンサルタント紹介

代表取締役
長尾康行YASUYUKI NAGAO
中小企業診断士、ターンアラウンドマネージャー、MBA(経営学修士)
- プロフィール
1978年4月6日生まれ。
関西大学商学部卒
兵庫県立大学大学院経営研究科経営学修士(MBA)卒
中小企業診断士・(独)中小企業基盤整備機構 高度化事業専門アドバイザー
複雑な家庭に生まれ、幼少期より多くの問題に囲まれていたことから無意識のうちに問題解決に興味をもつ。大学時代に経営コンサルタントという職業が問題の解決を行い、成長を促す職業ということを知り、必ず自分の人生にも役立つと確信。経営コンサルタントとして独立することを決意する。
2009年には株式会社フラッグシップ経営の前身となる長尾経営事務所を設立。中小企業・小規模事業者に寄り添いながら事業再生・経営改善支援を主に手掛ける。
MBA取得の過程や診断士試験で身に付けたアカデミックな知識と独立以来の圧倒的な支援実績で得たノウハウを武器に年間250件のアポイントをこなすため日本全国を飛び回る。
趣味は旅行、万年筆などの文房具の収集、カメラ、車、読書、カフェ巡りと多岐にわたり、仕事も趣味にも全力を注ぐ。
- 皆様へメッセージ
私たちの仕事は経営者の皆様が思い描く会社の未来よりも、もっと良い未来を創るお手伝いをすることです。
まずはご相談ください。

マネージャー
木戸 貴也TAKAYA KIDO
中小企業診断士、MBA(経営学修士)
- プロフィール
1987年11月24日生まれ。
兵庫県立大学経営学部卒
兵庫県立大学大学院経営研究科経営学修士(MBA)卒。
中小企業診断士・事業承継士
大学院卒業後、金融機関に約8年間勤務し、主に法人の融資営業や経営支援に関する業務を担当する。大学時代に中小企業診断士の資格を知り、経営コンサルタントに興味を持ち、平成31年に中小企業診断士試験に合格する。前職では製造業のお客様が多く、金融機関で培った資金調達に関するノウハウなどを活かし、「わかってはいるけれどもなかなか実行できない」とお悩みの方のパートナーとして伴走支援を心掛けている。趣味はスポーツ観戦、ロードバイク、フットサル、温泉。
- 皆様へメッセージ
「チャンスは貯蓄できない」・・・中小企業を取り巻く経営環境は常に変化している中で、チャンスをしっかりとつかめる様に日頃から備えていきましょう。ぜひご相談ください。

ビジネスアナリスト
社内 愛里ASATO SHANAI
令和5年度中小企業診断修得者、簿記2級、医療経営士2級
- プロフィール
1998年4月19日生まれ。
関西学院大学 総合政策学部卒
大学を卒業後、医療用医薬品等を取り扱う専門商社にて営業を担当。日々の業務の中で、経営者のより深い課題に携れるようになりたいとの思いが強くなり、経営コンサルタントになることを目指す。
事業主の皆様に誠実に向き合い、最善の支援ができるよう精進してまいります。■モットー「万象皆師」
- 皆様へメッセージ
事業主の皆様に誠実に向き合い、最善の支援ができるよう精進してまいります。

ビジネスアナリスト
伊藤 侑加YUKA ITO
中小企業診断士科目合格
- プロフィール
1986年3月15日生まれ。
関西大学法学部卒
中小企業の株式価値算定や会計ソフトウェアのカスタマーサポート等の業務に約10年従事。
日々の業務の中で「お客様の企業の成長に貢献したい」との思いが強くなり、経営コンサルタントになることを決意。
事業主の皆様の課題に真摯に向き合い、寄り添いながら、最善の支援が出来るよう努めて参ります。
- 皆様へメッセージ
皆様のお悩みの解決が出来るよう、日々精進して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

ビジネスアナリスト
橋本 大治DAIJI HASHIMOTO
簿記2級、中小企業診断士科目合格
- プロフィール
1999年10月24日生まれ。
立命館大学法学部卒
就職活動を進めるにあたり「頑張っているが結果が出ない、頑張り方がわからない方々の手助けがしたい」という軸のもと様々な業界や企業の研究を進める。その中で経営コンサルタントという職業を知り、中小企業をメインとした企業再生に関心を持つ。
「経営者だけでなく企業で働く労働者にも最大限配慮した支援を行う」という自身のこだわりを実現すべく、株式会社フラッグシップ経営への入社を決意。
- 皆様へメッセージ
「努力した人(企業)が報われる社会を目指す」という理想を実現すべく、精進してまいります。小さなお悩みでも是非、ご相談ください。
会社概要
商号 | 株式会社フラッグシップ経営 |
---|---|
事業内容 | 財務改善・資金調達・業績アップをはじめとした事業再生・経営改善支援 |
従業員数 | 中小企業診断士5名、中小企業診断修得者 1名、アソシエイト 2名、事務スタッフ 4名 |
大阪本社 | 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋3丁目2−7 ORIX高麗橋ビル5階 |
和歌山支店 | 〒640-8392 和歌山県和歌山市中之島1518 中之島801ビル12階 |
電話 | 0120-34-8776 |
FAX | 06-7635-8214 |
メールアドレス | info@flagship-keiei.co.jp |
沿革
- 2009年10月
- 長尾康行が自宅の一室で創業。経営コンサルティング事務所「長尾経営事務所」を設立
- 2012年2月
- 大阪市中央区(堺筋本町)のマンションに移転
- 2013年4月
- 長尾康行が中小企業診断士登録、経営学修士(MBA)取得
- 2013年8月
- 長尾経営事務所が近畿財務局及び近畿経済産業局から経営革新等支援機関に認定される
- 2014年4月
- 事業拡大のため大阪市西区西本町へ移転
- 2015年8月
- 和歌山県信用保証協会様の専門家派遣事業の専門家に登録
- 2017年4月
- 長尾経営事務所を(株)フラッグシップ経営へと法人化
- 2017年7月
- 近畿財務局及び近畿経済産業局から「経営革新等支援機関」に認定される
- 2017年11月
- 経営力向上計画の認可を取得
- 2019年10月
- 創業10周年を迎える
- 2020年9月
- インターン生の受入れを実施
- 2021年1月
- 事業拡大のため大阪市中央区南船場へ移転
- 2022年4月
- 兵庫県信用保証協会様の専門家派遣事業の専門家に登録
奈良県信用保証協会様の専門家派遣事業の専門家に登録
新卒1期生が入社
- 2022年8月
- 事業拡大のため大阪市中央区高麗橋(現住所)へ移転
- 2023年6月
- 事業拡大のため和歌山支店を開設
アクセス
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」11番出口徒歩3分
大阪メトロ堺筋線「北浜」6番出口徒歩5分
京阪電車京阪本線「淀屋橋」17番出口徒歩5分
大阪本社:
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋3丁目2−7
ORIX高麗橋ビル5階
TEL:0120-34-8776 / FAX:06-7635-8214
JR阪和線「和歌山駅」徒歩12分
JR紀勢本線「紀和駅」徒歩8分
阪和自動車道「和歌山IC」より8分
和歌山支店:
〒640‐8392 和歌山県和歌山市中之島1518
中之島801ビル12階
TEL:073-499-1170 / FAX:073-499-1171